禺画像]
山口町の認知症カフェ”にこにこ丸山カフェ”に出かけた。生憎の小雨模様で来訪者の少なさを心配しながら会場に着いた。ところがいつにない会場のにぎわいに驚かされた。今日のイベント用に用意された七夕用の笹竹が束がひと際目についた。
13名ばかりのカフェスタッフや関係者に匹敵する参加者の来場があることが、参加者全員で自己紹介で教えられた。船坂のグループホームから職員2人に付き添われて入居者5人の初参加があった。その他3名の方が初参加された。5名の馴染みの顔ぶれも含めて13名もの参加者だった。
グループホームの入居者の来場は、地域包括スタッフの声掛けによるものだ。そのスタッフから事情を聞くと、各施設ともに入居者のお出かけ先に苦慮しているとのこと。丸山カフェがその格好の受け皿になっている。
会場のすぐ近くには私が運営推進員をしている認知症グループホームがある。入居者のお出かけ先としての丸山カフェは思いつかなかった。次回会議では早速お誘いしようと思った。
セコメントをする