地区社協の案内リーフレット作成中
2024-07-15


[画像]
昨年11月の”ぬくもりフェスタ”で公開した地区社協のスライドショーが好評である。フェスタ以降も、地区社協のふれあい喫茶、ボランティア研修会、ふれあい交流会、更にちょい呑みオヤジ会と立て続けに上映した。地区社協の活動が動画や画像でビジュアルに分かりやすく伝わるという点と今まで知らなかった地区社協の幅広い活動内容がまとめて伝えられたという点が好評を得ているようだ。
 ただ問題もある。スライドショーという媒体が一過性である点だ。観終えた人はその時は納得しても後に残らない。その点は広報紙やパンフレット等の紙媒体に及ばない。できればスライドショーの内容を紙媒体にして事前に配布し、終了後にも再確認してもらえれば一層効果的である。そんな背景から執行委員会でスライドショーのリーフレット版の作成を提案し確認された。
 スライドショーのパワーポイントデータをもとにリーフレット作成に着手した。単純で最も簡単な方法はパワーポイントデータのシートを「配布資料」と同じやり方でそのままプリントすることだ。ところがこれはリーフレットには向いていない。プリントすると紙の余白が大き過ぎコンテンツが小さ過ぎる。そのため1頁に2シート掲載でも36シート18頁になってしまう。
 そこで広報紙編集に使っているパーソナル編集長という編集ソフトで作成することにした。かなり時間と労力を要したが12頁のリーフレットが何とかほぼ完成した。
[地区社協]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット