山口公民館運営協議会の円滑過ぎる議事進行
2023-11-29


令和5年度の第1回山口公民館運営協議会が開催された。山口地区の公民館活動の地域住民の意向反映のための会議である。自治会、地区社協、老人会、婦人会、地区民児協、青愛協、PTA、公民館グループ等、20の地域組織が一堂に会する。典型的な充て職会議で事前に準備された議事に沿って粛々と進められる。今回も2時に始まった会議は2時40分には終了した。
 少し議論があったのは、公民館地域学習推進委員会の委員を派遣する団体の見直しの提案だった。派遣団体のひとつだった連合婦人会の解散が予定されていることからその後任の団体選びがテーマとなった。事務局による事前の調整案の団体が提案された。他の団体を推薦する意見もあったが、最終的に事前の内諾を得ている事務局案が承認された。
[地域ボランティア]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット