グーグル・レンズの威力
2025-06-23


[画像]
先日、知人のITリテラシー講座を受講した際に、興味深いスマホアプリを紹介された。グーグルが配信しているGoogleLens(レンズ)というスマホ向けの画像検索アプリだ。
 Googleの検索画面のワード入力スペースの右端にあるアイコン(添付画像)をクリックするとアプリが起動する。画面がカメラの撮影画像に切り替わり、撮影枠が表示される。この枠内に対象物を納めてシャッターボタンを押す。対象物のネット上の検索が始まり1~2秒で検索結果が文字と画像のデータが表示される。
 毎朝、有馬川土手道等の自然豊かなコースをウオーキングをしている。四季折々の植物や野鳥に癒される。時に愛らしい花に遭遇した時にはその花の名前を知りたくなるが、これまではその術はなかった。
 ところがこのグーグルレンズのアプリを利用すれば瞬時に名前はおろか関連情報が文字と画像とともに表示される。この機能は様々な場面で応用できる。テレビ画面に登場するタレントの名前が思い出せないというのもたちどころに解決できる。
 リビングの壁に自作のジャズメンの大型イラストを飾っている。試しにこのイラストをレンズで撮ってみて検索結果に驚いた。「ジョン・コルトレーンの肖像」という馴染みのあるフレーズとともに同じ画像が表示された。私の個人HPに掲載しているサイトの情報だった。無限のネット情報から瞬時に該当する画像を抽出してしまうその威力に圧倒された。
[老後スタイル]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット